ページ

2015年6月28日日曜日

ショスタコーヴィチ弦楽四重奏曲第1番

作曲年:1938年

曲の構成
 第1楽章 Moderato
 第2楽章 Moderato
 第3楽章 Allegro molto
 第4楽章 Allegro

演奏時間:約15分

ショスタコーヴィチ32歳の時の作品。
彼は前年に彼の最も有名な交響曲である交響曲第5番を作曲しています。

1楽章はC-durの明快な印象で開始。
それからも全体的に明るめの雰囲気(ショスタコにしては)で曲は進みます。
所々踊りたくなるような軽快な部分もあります。
曲も古典的・・・という具合で比較的頭に入りやすい曲。
2楽章の冒頭はヴィオラがテーマを奏でます。こんな曲はそんなに多くないです。

しかし,底抜けに明るいかと言われたらそうでもなく,少し不安定さを思わせる場面もあります。
やはり単純明快ではない。
その巧みさに惹きつけられる,そんな曲だと思います。

エマーソン弦楽四重奏団のショスタコーヴィチ弦楽四重奏

先日Amazonでショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲全集を購入しました。
何と3,305円で購入できたのです。安い!

ショスタコーヴィチの弦楽四重奏曲はYouTubeで聴くだけで,CDは持っていませんでした。
これが初めての購入です。
ショスタコ好きの癖にアイタタタ・・・
そんな状況なので,他のCDと比較してのレビューとか書けないのですが,聴いてみての感想を書こうと思います。

パッケージはこんな感じ。


箱を持った時の感触が好きです。

録音は最高レベル。ライヴ録音とのこと。
演奏もいい!少なくとも私はすごく惹かれました。

あと,やっぱり曲がいいんだなと思います。
1番あたりは聴きやすいですが,番号が2桁になってくるとちょっとマニア?インテリ?向けな感じがプンプン漂います。私は好きですけど(笑)

内容が浅いですが,今回はここまで。

2015年6月18日木曜日

ブログでアプリの紹介Widget Builder

当ブログはたまにアプリの紹介をします。
たまに紹介する程度なので,実はアプリの紹介方法を毎回忘れてしまいます。
それでちょっと調べて「あーあーそうやってた!」と思い出すという有様。
今回は備忘録がてら書くことにします。

私が使うのはWidget BuilderというiTunes純正のツールです。

この画面の中の「ウィジェットの種類を選択」から「Appをチェック」を選ぶ。


するとこのような画面になるので,赤枠の部分をペーストします。
これで完了。

(2018/06/11追記)
しばらく放置している間にこれがなくなった模様。
アプリを紹介することは最近なくなりましたが,万が一紹介したくなった時に困りますので,探します。

2015年6月16日火曜日

ペパクラでチェロ作り!

当ブログ初,楽器に関する投稿!

しかし,今日の内容は本物の楽器についてではなく,ペーパークラフトで作る楽器のお話。

先日,私は鳥取県の三朝町にある「三朝ヴァイオリン美術館」というところにアイルランド音楽のコンサートを聴きに行きました。
時間の都合上,展示をゆっくり見ることができなかったので記事をアップしませんでした。
そのときに衝動買いしたのがこちら。


HANDSONペーパークラフトシリーズ「ペパクラ」のチェロ!
ヴィオラ弾きとしては当然ヴィオラが欲しかったですが,それは存在しておらず,チェロを買いました。
ちなみに弦楽器ではヴァイオリン,チェロ,コントラバスがあるとのことです。
ヴィオラだけない・・・。これがヴィオラというものです。

白い紙だけで本物に見えるものが作れる!
置いてあった見本とパッケージの写真を見て感動し,衝動買いしてしまいました。

買ったのはいいが,どう作るべきか。

「ペパクラ」の公式サイトに行くとヴァイオリンの作り方動画があったので,そちらを参考にしています。


まだ作りかけです。
胴体部を作った段階で作業が停止しています。
胴体部を作るだけで2時間弱。
次に作るのはネックの部分です。ここがなかなか大変そう。

「ペパクラ」チェロ作りに際して購入した道具をご紹介します。

・紙用ボンド
・工作用ピンセット(百均)

あと,家にあったはさみとつまようじを現段階で使用しています。

なかなか神経を使う作業ばかりですが,完成が楽しみ。
飾るためのケースをどうするかを考えることが次必要になりそうです。

2015年6月13日土曜日

猫の楽園!笠岡諸島の真鍋島

お久しぶりです。
1ヶ月ぶりの投稿・・・

先日岡山県の西に位置する笠岡諸島の一つ・真鍋島に行ってきました。
ここは「猫島」として本やテレビに登場するほど猫がたくさんいるという島です。
猫好きの私は友人たちとそこに行ってきました。

その前に・・・
折角笠岡に行ったので「 ベイファーム笠岡」に行ってきました。
見頃は過ぎていましたが,ポピー畑が広がっていました。


綺麗です!風が強く,花のアップが上手く撮れませんでした。
来年は5月の見頃に行きたいものです。

その後お昼ご飯へ。
そこで出たお冷の写真。ホワイトバランスを「オート」ではなく「晴天」にしたらこうなりました。


ちなみに「オート」だとこれ。お冷でも写真撮影は楽しい!


いよいよ真鍋島へ。島までは船で行きます。

そして島に到着!早速猫がお出迎えしてくれました。


上陸した直後に会った猫は6匹。猫たちは人が近づいても逃げることはありませんでした。むしろ近づいてくるくらい。いつの間にか足元にいることもあって驚きました。人懐っこい子たちでした。

折角真鍋島に行ったので,映画のロケ地にもなった真鍋中学校に足を運びました。
夏目雅子さん主演の「瀬戸内野球少年団」のロケ地とのこと。雰囲気のある学校でした。今でも現役とのこと。
実はこの真鍋島,他にも映画「獄門島」のロケ地にもなったようです。


港付近に戻り,海岸沿いを歩きました。するとまた猫の姿が・・・


気持ち良さそうですね。猫は1日14時間以上寝ているとか。のんびりです。


ツンデレな感じも可愛い!!

出会った猫の中で,道案内をしてくれる猫も現れました。猫のガイドさん・・・猫島に来たって感じではありませんか!
我々のペースに合わせるようなところもありました。結構ハードな運動で,時々休憩。


途中あった公園でガイドさんとお別れ。

その後は島で一番高い山に登って瀬戸内海の風景を眺めるなど楽しみました。これがとても美しい風景。


奥の方は四国です。この真鍋島は笠岡と香川の丁度真ん中くらいに位置します。
天気がいいと瀬戸大橋も見えます。写真は撮れませんでしたが・・・

その後港に戻って笠岡へ。

猫と島の人々の優しさに触れ,しっかりリフレッシュすることができました。
ちょっと残念に思えたのは海岸にゴミがちょこちょこあったこと。美しい風景の中で目立っている訳ではありませんが,見つけるとちょっと気になるものです。環境を守るためにもマナーは守らなければいけません。

今回の写真,今までと保存する際の画質を変えました。
いつもは”NORMAL”で保存していましたが,今回は"FINE"
いつもよりいい画質で保存しました。"NORMAL"の写真も悪くないですが,やっぱりそれ以上に鮮明な写真を見るともはや"NORMAL"では保存しなくなりそうです。折角一眼レフで撮った写真,いい画質で保存しなきゃ。
しかし,RAW形式での保存は今はする気が起こらず。その気になったらここで話題にします。