昨日,広島にお好み焼きを食べにドライブしました。
ついでに買い物。
買い物はあまり収穫なかったですが・・・
お好み焼きはドライブの最後の方に食べました。
広島駅ASSEの駐車場に駐めてから暫く道に迷いました。
迷ってようやく麗ちゃんに到着。
ピークを過ぎていたのが,カウンター席にスッと座れました。
ここのお好み焼きは豚と卵が全てに入っており,その他に入っているものでメニューを決める感じでした。
私は,豚だけにしました。
カウンター席に座ると,店員さんが華麗に焼いている様子を見ることができます。
見るのが楽し過ぎて,注文するときちょっとボケてしまいました。汗
そばにケチャップをかけているのに驚きました。
見ている間にあっという間に完成。
時間見ると,割と待った感じでしたが,体感的にはそこまででもなかったです。
ソースが少しかかっていますが,足りないので足します。
元々かかっている甘口か辛口をチョイスすることができます。
私は甘口をチョイス。
実は,注文の時ミスしました。
「鉄板で食べるか,お皿で食べるか」と訊かれて「お皿で」と答えてしまったのです。
その結果,お好み焼きをヘラで切ることはなく・・・箸だと切りにくかったです。。
味は,老舗らしいシンプルな感じ。
シンプルな中に旨味がすごく凝縮されているという具合です。
今まで食べた広島風お好み焼きと違ったのは,麺が「麺!」とそこまで主張していなかったこと。
ケチャップ効果でしょうか。ケチャップ感はあまりありませんでしたが。
今まで食べたお店は,「麺も美味しい!」と思えるくらい麺の味も堪能していました故。
そんなこんなで色々満足。
広島駅には名店が他にもあるため,また行きたいと思います。
麗ちゃん
0 件のコメント:
コメントを投稿